筋トレでワークアウト!

意味がない?ダイエットがてらバク宙バーピーに挑戦してみた!

意味がない?ダイエットがてらバク宙バーピーに挑戦してみた!

スポンサードリンク

こんにちは、ダイエット中の麟太郎です。

僕は自重トレをメインでトレーニングを
やっているので日々、新しいメニューを
発見すべくネットサーフィンは欠かしません。(笑)

以前、外国人が投稿した動画でバーピーの
変形といえるエクササイズ
を見ました。

見たときは

『これは一体、何の為のトレーニング?』

と訝しげに思った記憶があります。(笑)

でも、その変形バーピーがなかなか頭から
離れません…。

じゃあ、一度やってみるか!ということで
ダイエットの為のルーティーンとなっている
インターバルトレーニングをしに向かった
公園で上級バーピーといえる種目に挑戦して
きました!


スポンサードリンク

変形バーピーに挑戦してみた結果は?

タイトルにあるのでもうご存知でしょうけど
その変形バーピーとはバーピーのジャンプで
バク宙をしちゃうというものです。

僕は器械体操の経験がありません。

でも小学校の頃にジャッキー・チェンに憧れ
バク転バク宙などのアクションを練習していました。

当時は怖いもの知らずでしたね。(笑)

そのおかげで今でもバク宙は何とかできます。

実は今回の挑戦でバク宙するまではホントに
今でもできるのか不安だったんですけどね。(笑)

だって10年以上バク宙なんてやる機会が
全くなかったですから…。

とりあえず、バク宙の前にバク転での
バーピーから挑戦してみました。

早速、挑戦の結果を動画でご覧ください。

いきなりバク転バーピーに失敗した時は
モチベーションがどん底まで下がりましたが
何とかできましたね~。

バク宙の回転の足りなさが次の腕立てに
スムーズにつながる秘訣
ですかね!(笑)

バク宙バーピーって意味あるの?

このバーピーに果たして意味があるのか?
という疑問が浮かびますよね。

僕もそうでした。

やってみて思ったのは全力でジャンプ
しないといけないのでジャンプをサボれない
という点は良いかもしれません。

でもはっきり言って目が回って仕方なかったです!

バク転のバーピーは練習すればかなり
スムーズに連続してできそうでしたよ。

結論としてはぶっちゃけ、普通のバーピーに
比べて何の優位性もないと思います。(笑)

普通のバーピーと同じ回数できれば
消費カロリーは大きくなると思いますが
僕のレベルでは息が上がるまで連続で
バク宙バーピーをできません。

疲れてくると失敗が怖いという側面もありますしね…。

トレーニングというよりパフォーマンス的な
エクササイズ
と言えるかもしれません。

まあでも、ちょっと楽しかったので怪我を
しない程度に時々やってみようと思います。

この他に捻りを入れるバージョンなんかも
動画でアップされていたので、いつの日か
挑戦してみたいなぁなんて思ったりも
しています。

もしバク宙バーピーに挑戦する場合は
自己責任でお願いしますね!

頭から落ちたらシャレにならん大怪我
するリスクがありますので…。

以上、ダイエットがてらバク宙バーピーに挑戦してみました。

最後までお読みいただきありがとうございました!


スポンサードリンク

Leave a reply

*
*
* (公開されません)

Return Top