筋トレでワークアウト!

エステ痩身のキャビテーションは痛くて効果ないって本当?

エステ痩身のキャビテーションは痛くて効果ないって本当?

スポンサードリンク

こんにちは、麟太郎です。

僕の職場にはキャビテーションがあります。

もちろん、お客さんの為の機械なのですが
職員も体験しなきゃわからないってことで
僕も部署は違うのですが興味本位で体験
させてもらいました。

また、継続して定期的にキャビテーションを
受けているお客さんに変化が出ているのか?
という事もスタッフとお客さんの会話を
通してわかっちゃいます。

もちろん、個人名を出すことはできませんが
僕が個人的に体験と観察を通して感じた
キャビテーションの本当のところ

今回、お伝えしたいと思います。


スポンサードリンク

エステ痩身のキャビテーションの原理

まず、キャビテーションの原理を理解しましょう。

そもそもキャビテーションとは

液体の流れの中で圧力差により短時間に
泡の発生と消滅が起きる物理現象。
空洞現象とも言われる。

~wikipediaより引用~

エステのキャビテーション痩身は
『超音波が起こす振動によって
 脂肪細胞を溶かす効果がある』

と謳われています。

実際に効果がなければこんな謳い文句が
まかり通ることはないので科学的に
効果は認められているのでしょう。
(僕の想像ですが…)

エステ痩身のキャビテーションは痛くて効果ないって本当?

では実際に僕が体験したキャビテーションは
どうだったのか?

まずは体験を元にキャビテーションについて
お伝えしていきたいと思います。

キャビテーション痩身の初回はかなり痛い

最初に断っておきたいのですが、僕は
それほど体脂肪の多い体型じゃないです。

体脂肪率は13%~14%くらい。

で、お腹にキャビテーションを実施してもらいました。

やってもらった感想としては
『思ったより痛い、いやかなり痛い』
ってのが一番ですね。

なんか導子をゴリゴリ押し付けるのが痛かったです。

お客さんでも『青あざできたよ!』
笑って伝えてる方もいるほどの痛さです。

ただ、終わった後は心なしか、術前よりも
脂肪が柔らかい感じはありました。

2回目、3回目の施術では初回ほど痛みは
ありませんでした
ね。

これは脂肪が柔らかくなった為なのか
僕が慣れたのかはよく分かりませんでした。

もちろん術者は
『脂肪が柔らかくなったから』
と言いますよ。(笑)

キャビテーションの痩身効果は?

僕は3回施術してもらっただけなので
痩身効果についてはよくわかりません

運動もやっていますし、食事量もある程度
気を付けていますからね。

効果についてはお客さんの経過観察から
僕が感じたことを伝えたいと思います。

基本的にキャビテーションで痩せたいという
お客さんはほとんどが『運動嫌い』です。

『お金は出すから楽して痩せたい』って方が
メインですよね。

なので、運動併用のキャビテーション効果に
ついては全くコメントできません。

キャビテーション痩身に定期的に通っていた
お客さんのお話や外見から僕が感じた事は
『キャビだけじゃたいして痩せない』
っていう事です。

うちのキャビの術者が言うには
『キャビテーション痩身は術後に
運動することでより効果が高くなる』

そうです。

お客さんの話を聞いていると、術後に
運動したであろう方は皆無。

まあ、これじゃあ痩せませんよね。

キャビテーション痩身の実際【まとめ】

キャビテーション痩身自体は効果があると思います。

ただ、普段の食事や運動というメインの
生活をしっかりと行ってこそ、より高い
効果を発揮するのだと感じました。

個人的には高いお金を出して
キャビテーション痩身を受けるよりも
普段の食事+運動というダイエットの基本
押さえるのが一番効果的だと思います。

以上、キャビテーション痩身についての僕の考えでした。

最後までお読みいただきありがとうございました!


スポンサードリンク

Leave a reply

*
*
* (公開されません)

Return Top