
スポンサードリンク
こんにちは、麟太郎です。
自宅で筋トレをする場合、フローリングや
畳が傷むことがちょっと気になりませんか?
ダンベルやバーベルを直にフローリングや
畳の上に置くって抵抗がありますよね。
また、自重トレの場合もフローリングだと
逆立ち腕立てやプランシェの練習で失敗し
頭や顔から落下すると非常に痛いんです。
僕は最近、プランシェの練習に力を入れて
いるのですが、やっぱり前に崩れる事が多く
うまく受け身を取らないと痛い思いをします。
こんな時に衝撃を吸収してくれるマットが
あれば便利だと思いませんか?
マットがあればダンベルなどで床にキズが
入ってしまうリスクも減らすことが可能だし
自重トレでの怪我もある程度、防いでくれる
ことでしょう。
そこで今回、安く購入することができる
ジョイントマットを買ってみました。
スポンサードリンク
もくじ (クリックで移動します)
自宅での筋トレに便利なおすすめのジョイントマット
僕は現在、自重トレ用に10畳の部屋を
使っています。
ある程度の面積をジョイントマットで
埋めようと思えば、結構な枚数が
必要になってきます。
格闘技やトレーニング用のマットは
厚みがあり、クッション性に優れています。
ただ、広い面積をカバーするにはお値段が
ネックになってきます。
そこで今回、僕が買ってみたマットは
子どもが安全に遊べるように床に敷く
ジョイントマット。
なんと厚さ1㎝、縦60㎝×横60㎝のマットが
32枚で3980円というコスパの高さ!
期間限定セールみたいなので必要な人は急いでくださいね!
僕が買った商品はこれ↓
![]() 【24日9:59まで限定3980円!】ジョイントマット 大判 32枚 60cm 送料無料 あす楽 10mm「大判EVAジョイントマット サイドパーツ付」【IT tm】60×60cm 32枚セット:約6畳用カーペット ラグマット ベビー キッズ 子供部屋
|
少し値段が高くなりますが、1.2㎝の厚さの
マットも売っていますね。
激安ジョイントマットのレビュー
それでは購入後に設置してみた感想を
書いていきたいと思います。
ジョイントマットの大きさ
この商品の説明欄には30枚でおよそ6畳分と
いう説明が乗っているんですが、32枚で
ほぼほぼ10畳の部屋が埋まりました。
40枚あればドアの開閉部分を除いて完全に
マットで10畳一室を埋めれそうな感じです。
またコーナー部分も綺麗に埋められる
サイドパーツ付きなのでグッドです!
1㎝厚のジョインとマットで十分?
僕が購入したのは厚さ1㎝のものですが
筋トレをするには特に不足はないですね。
クランチをする時に胸腰椎の棘突起が
フローリングに当たる痛みも全く無くなります。
またジャンプスクワットなどをする際も
着地の衝撃を吸収してくれますし、逆立ちで
転倒してもフローリングに比べたら痛みも
軽減するでしょう。
この安さであれば1.2㎝厚のマットを買うより
2セット購入して重ねて2.0㎝厚にして使う
というのもアリでしょうね!
2㎝あれば子どもと安心して相撲を取ることも
できると思いますよ~。
ジョイントマットの臭いは?
この手の製品のレビューでよく目にするのが
『臭い』という事です。
僕が購入した商品は開封時に少し臭いが
しましたが、設置当日からマットの上で
ゴロゴロ寝ても気にならない程度でした。
ただ嗅覚に関しては個人差があるので
参考程度に留めてくださいね。
ジョイントマットは暖かい
冬場、裸足でフローリングの上で筋トレを
していると足先がものすごく冷えます。
このジョイントマットを敷くと裸足でも
全然冷たくない!
休憩時には横になっても体が冷えませんし
ゴロゴロ昼寝もできるくらい暖かいです。
個人的にはマストバイ!の一品ですね。
これで安心してトレーニングに励めます。(笑)
以上、自宅トレにあると便利な激安
ジョイントマットのレビューでした。
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
Leave a reply