筋トレでワークアウト!

【オプチマムプロテイン】ストロベリーとバナナ味の比較

【オプチマムプロテイン】ストロベリーとバナナ味の比較

スポンサードリンク

ご無沙汰しております、麟太郎です。

自重トレは行っていますが、記事にするネタが
あまり見つからず更新をサボっていました(汗)

最近、トランポリンでのタンブリングにも
はまっているのですが、記事にできるほど
能力もないですからね~。(笑)

今回も前回に引き続きサプリ関連の記事になります。

以前、オプチマム・ニュートリションの
『ゴールドスタンダードホエイ』の
チョコレート味とバナナ味のレビュー

アップしました。

今回はオプチマム・ニュートリションの
『ゴールドスタンダードホエイ』
ストロベリー味
を購入したので
同じフルーツ系のバナナ味との比較
レビュー
をしたいと思います。

関連記事はコチラ↓
・【オプチマムのプロテイン】バナナ味とチョコレート味の比較
・オプチマムのプロテインを買ってみた【チャンピオンとの比較】
チョコ味でうまくて安い!おすすめのプロテインバー【MP】


スポンサードリンク

ストロベリー味プロテインはうまい!

フルーツ味のプロテインをおいしく飲むには
柑橘系のジュースとミックスするのをお勧めします。

オプチマムやチャンピオンのバナナ味の
プロテインを飲んでいた時、僕は牛乳より
オレンジジュースで飲むほうが好みでした。

今回のストロベリー味も牛乳、オレンジジュースと
それぞれ試してみましたが、圧倒的にオレンジ
ジュースで飲んだ方が美味しい
ですね!

プロテイン イチゴ味

オプチマムプロテインのバナナ味とイチゴ味の比較

今回も前回と同様にそれぞれの

1.成分
2.コスパ
3.味の評価
4.溶けやすさ

の4点を個人的な感想も含めて
書いていきたいと思います。

ストロベリー・バナナ・チョコの成分の違い

ストロベリー味の成分は

・1食分⇒31グラム
・1ケースで73食分
・たんぱく質⇒24グラム
【BCAA⇒5.5グラム、グルタミン⇒4グラム】
・脂質⇒1.5グラム
・糖質⇒3グラム(砂糖2グラム)
コレステロール⇒55㎎
・摂取カロリー⇒120キロカロリー

オプチマムニュートリション ゴールドスタンダード イチゴ

海外プロテイン 激安 買い方

バナナ味の成分は

・1食分⇒31グラム
・1ケースで73食分
・たんぱく質⇒24グラム
【BCAA⇒5.5グラム、グルタミン⇒4グラム】
・脂質⇒1グラム
・糖質⇒4グラム(砂糖2グラム)
コレステロール⇒50㎎
・摂取カロリー⇒120キロカロリー

ストロベリー味の方がわずかながら
脂質・コレステロールが多く、糖質が少ない様です。

ちなみにチョコはこんな成分でしたね。

・1食分⇒30.4グラム
・1ケースで74食分
・たんぱく質⇒24グラム
【BCAA⇒5.5グラム、グルタミン⇒4グラム】
・脂質⇒1グラム
・糖質⇒3グラム(砂糖1グラム)
・コレステロール⇒30㎎
・摂取カロリー⇒120キロカロリー

ストロベリーとバナナのコスパの違い

上記の成分表を比べて見ると価格が同じなら
ストロベリーとバナナではコスパに差は
ありません
ね。

チョコは同じ価格だと1食分多く摂れるので
少しコスパが高い
ですね。

2018年1月2日現在、iHerbでのオプチマム
ゴールドスタンダードプロテインの
チョコ、イチゴ、バナナ味は全て同価格

価格については下記リンクでご確認ください。
iHerbでのイチゴ味、バナナ味、チョコ味の価格

前回もご紹介しましたがiHerbで
初めてサプリを買う場合
クーポンコード『YEN6990』を入力すると
5%割引になりますので、ご利用ください。

ちなみに1月3日までは15%オフで購入可能な様です!

ストロベリーとバナナで味の違いは?

味に関しては好みがあると思いますので
参考程度にお読みください。

僕は現在、ストロベリー味を完食し
バナナ味に戻っています。

という訳で僕はバナナ味の方が好みです。

ストロベリー味もオレンジジュースとの
相性がよく、美味しく飲めるのですが
ちょっと薬っぽい感じがありました。

特に水で割った時にそう感じましたね。

イチゴシェイクが好きな人は牛乳と
割って飲めば美味しく飲めるはずです。

ストロベリーとバナナで味の溶けやすさ比較

溶けやすさに関しては優劣つけがたいですが
個人的にはストロベリー味の方が少ない
水分でも綺麗に溶けきるという印象
がありました。

といってもバナナもほとんど玉になることはありませんが…。

オプチマムのゴールドスタンダードは
数あるプロテインのなかで最も飲みやすい
部類
に入ると思います。

コスパも高いですし、プロテイン初心者にこそ
オプチマムニュートリションのゴールド
スタンダードをお勧めしたいですね!

以上、オプチマムプロテインのストロベリーとバナナ味の比較でした。

最後までお読み頂きありがとうございました。


スポンサードリンク

Leave a reply

*
*
* (公開されません)

Return Top